消したい過去をもつあなたへ|”傷つく”を知ると見えてくるもの

  • URLをコピーしました!

こんにちは、たっきーです。

たきログは、若手のビジネスパーソンに向けて、本の学びと知識を共有しています。

本日は、”消したい過去に囚われ続けるあなたへ”、処方箋の紹介です。

  • 忘れたくても忘れられない過去がある
  • 過去に囚われて、ずっと前に進めない
  • 傷つけられて相手が憎い、自分も苦しい

当てはまるものがあれば、お力になれるかと思います。

この記事を読んでわかること
  • 消したい過去をうまく消化する方法
  • 言葉で傷つかない人になる方法

それでは、早速いきましょう!

目次

消したい過去を消化するために

原理を知って、心が救われた

膝を抱え込んだ女性

かつてわたしも、義母からの言葉に傷ついた過去がありました。 

その苦しみから抜け出したのは自分が、なぜ傷つくのか?」 、仕組みを知ったからです。 

わたしたちは、知ることで自分を客観的に見つめ直すことができます。

苦しみは本が解決してくれた

開かれた本と青いライト

学生も社会人も、生きていれば苦しいことばかりですよね。

  • 上司から理不尽なことで怒られた
  • 義母に家事のやり方を押し付けられた
  • 彼・彼女から裏切られた
  • 友人から外見や内面のことで酷い指摘を受けた

苦しいことがあったとき、わたしは1つの解決策として本を読むことにしています。 

心理学や哲学に、苦しみの答えを見つけることが多いからです。

消したい過去をうまく消化する方法

今回は、アドラー心理学脳科学のエッセンスを紹介します。

たっきー

体験談が参考になれば幸いです。

① 相手を変えようとしない

口論

苦しいとき、それは『自分の力では変えられないことを、変えようとするとき』です。

会社で上司が不機嫌なのも、友人たちから除け者にされたのも、あなたには変えようのないことです。 

どんなことがあっても、相手を操作することはできません。
わたしたちにできることは、ただ一つ。 自分を変えることだけです。

次の例をみてください。

例:上司から理不尽なことで叱られたとき

相手を変えようとする
 「なんで関係のない私が怒られなきゃいけないの…」 
(上司に撤回してほしい=コントロールしたい)

相手を変えようとしない
 「私には身に覚えのないことです」(自分の気持ちをすなおに伝える)

あなたの考えや行動を他人が変えることができないように、あなたも相手を変えることはできません。
どんなに傷つけられ、苦しめられようとも、です。

「わたしには、相手を変えることはできない」

まずはこの考えを受け入れることからはじめましょう。

たっきーの体験談

俯いて椅子に座る少女

夫の実家は家業を営んでおり、いずれは夫が継承する予定でした。

しかし、わたしは当初から手伝うつもりはなく、 この意思は夫にも伝えていました。しかし顔合わせの際、義父母から「あなたにも継いてもらう」と言い渡されます。

勝手に決められてカッとなったわたしは、怒りに任せて自分の思いをぶつけました。
「自分の仕事は自分で選びたいので、家業を継ぐことはできない」と。

そこで初めて、今まで優しかった義母に「うちの息子と結婚するべきじゃなかった」と強く叱られたんです。

この言葉に、わたしは深く傷つきました。
常に頭の隅にあり、日常のあらゆることがその言葉を裏付けるようでした

しかし、アドラー心理学を学んで気づいたのです。 

わたしには義母の気持ちや考えを変えることはできない。 
そして「わたしの人生はわたしにすべての選択権がある」ということを。 

自分の考えを押し付けようとして、怒りに身をまかせてしまった時点で、わたしは間違っていました。 

義母が家業に人生をかけてきたことを知りながら、それを蔑ろにした。 
相手を変えようとしたので、あの言葉は当然の結果でした。

② 傷ついたのは、相手の言葉に同意したから

黒板に書かれた握手の絵

脳科学者の中野信子さんは、次のように語っています。

人間というのは、誰か他人が評価するよりもずっと、自分で自分のことを常に評価し続けています。

中野信子.世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた.アスコム.

人からの言葉で傷つくとき、それは「あなたが相手の言葉に同意したとき」だけです。

次の例をご覧ください。

例:友人から「太ってるよね」と言われた
  1. 自分は体型のことを気にしており、痩せたいと思っている
  2. 友人から「太ってるよね」と言われた
  3. 友人の「太ってるよね」に自分も同意した
  4. ”太っている”わたしは友人からの「太ってるよね」の言葉に傷ついた

この場合、自分自身への「太っている」という評価がなければ、友人の言葉で傷つくことはありません。

心が傷ついてしまうときには、誰かの言葉そのものが、その人の心を傷つけるのではないのです。自分自身が持っているネガティブな自己評価を、誰かの言葉が後押しし、その言葉に同意をしてしまったときに、人は傷つくのです

中野信子.世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた.アスコム.

もし自分への評価が「太っているほうがすてき」なのであれば、「そうそう、わたしってすてきでしょ?」でおわりです。

たっきーの体験談

太陽と人影

“傷つく原理”を知って、わたしは2つの気付きを得ました。 

一つは、わたしは義母の言葉に”同意”していたということ。 

傷ついたのは、自分が「家業を継げないのは大変申し訳ないこと」で、「家業を継がない自分は、夫の嫁としてふさわしくない」と思っていたからです。 

そして2つ目は、不思議と心が軽くなったと気がついたこと。 
自分を一歩外から眺める、幽体離脱の感覚です。 

そうして、ゆっくりと義母の言葉を受け止めることができました。 
結果、「わたしは自分にしかできない仕事がしたい、と考えていたのだ」と知ることもできたのです。

③ 自分のネガティブな評価を減らす

青空と黄色い花

では、「どうすれば傷つきにくい人になれるのか」。

これは、自分への評価を変えることで実現できます。

わたしたちは自分自身のネガティブな評価を減らしていくことで、人からの言葉に傷つかない人になれる」のです。

自分自身のネガティブな評価を減らすとは、自己肯定感を高めること。 
要するに、自分を褒めることです。 

弱気な場面も、まず、”今そこに立っている自分”を認めてあげましょう。 
生きているだけで、あなたはもう十分、まわりの人をしあわせにしています。 

過去につまづくときも、未来に怖気付くときも、理不尽があなたを苦しめるときも。 
あなたが生きている、それだけで胸を張るべきことです。 

これからは、小さなことでもどうか見逃さずに、めいっぱい自分を褒めてあげてください。

まとめ

忘れたい過去の消化方法

忘れたい過去の消化方法

  • 相手を変えようとしない
  • 傷ついたのは、相手の言葉に自分が同意したからだと自覚する
  • 自分への評価を高めて、他人の言葉を許せる自分になる

これからも、あなたにとって人生が豊かになる本の学びを共有していきます。

今回ご紹介した一節は、こちらの本です

機会があれば、ぜひお手にとってご覧ください。 

この記事を読んだみなさまが、過去と自分をいやし、一歩でも前に進めますように。

\ ご支援ありがとうございます! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次